とんでんは人気のある飲食店ですが、テイクアウトも可能です!
この記事ではとんでんをお家で楽しめる以下の内容を記載しています。
・とんでんのテイクアウトメニュー
・テイクアウトを実施している店舗情報
また、お得なクーポンまたはスタンプカードもあるのかも調査しました。
とんでんのテイクアウトメニューを紹介

とんでんのテイクアウトメニューを紹介します!
とんでんのテイクアウトメニュー(税込)
品数 | 値段 |
華の膳 | 2,138円 |
彩の膳 | 2,462円 |
扇の膳 | 2,786円 |
慶の膳 | 3,110円 |
楽の膳 | 2,570円 |
やまぶき | 2,138円 |
北海道豚ロース焼き弁当 | 1,706円 |
さばの味噌煮弁当 | 1,706円 |
お子様弁当 | 777円 |
北海海鮮丼 | 1,857円 |
オホーツク丼 | 1,825円 |
とんでん | 1,825円 |
大漁鮨 | 2,505円 |
ねぎとろ巻 | 972円 |
北海道豚丼 | ロース肉4枚/1,285円 ロース肉6枚/1,609円 ロース肉8枚/1,933円 |
若鶏の半身揚げ | 1,501円 |
天丼 | 1,317円 |
富良野産ローストポーク重 | 1,749円 |
北海道名物新子焼き | 1,501円 |
大えび天重 | 1,825円 |
うな重 | 3,121円 |
写真付きメニューはこちらからご確認頂けます。
とんでんの支払い方法
テイクアウト時のお支払い方法について、紹介していきます。
アプリの事前決済の場合
モバイルオーダーでは、PayPayとクレジットカードが使えます。
電子マネー | PayPay |
クレジットカード | VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners Club・Discover |
現地の場合
支払い方法は現金、クレジットカード、電子マネー、とんでんお食事券などが利用可能です。
とんでんのおすすめメニューはうな重!

とんでんのおすすめメニューはうな重です!
とんでんの創業祭人気ランキングで第二位を獲得した大人気メニューとなっています。
口に入れると溶けだしてしまいそうなふわふわとした柔らかい鰻が特徴的で甘すぎないタレとの相性もバッチリです!
多くの方に長年愛されている一品をこの機会にぜひ味わってみてくださいね。
その他SNSでも調査しました。
- テイクアウト「北海道豚ロース焼き弁当」を食べました!
- 北海道感満載のオホーツク丼と豚丼が食べれて大満足。美味し!!
- 北海道牛もつ鍋、ねぎとろ巻き
など北海道豚ロース焼き弁当を毎回頼まれている方もいました。
豚の入ったお弁当は、とても人気のようですね!
とんでんのテイクアウト実施店舗

とんでんは全店舗でテイクアウトに対応しています。
お近くの店舗詳細はこちらからご確認ください。
ここでは代表して店舗情報を記載します。
店舗情報
店名 北海道生まれ 和食処とんでん 手稲前田店
住所 北海道札幌市手稲区前田5条10丁目
開店時間 11:00~22:00(21:30 ラストオーダー)
電話 011-685-4770
とんでんの定休日情報
年中無休です。
店舗により営業時間が異なりますのでご確認ください。
とんでんのテイクアウト注文方法

とんでんのテイクアウト注文の利用方法は3つあります。
出来立てを容器で持ち帰ることができます!
- 店舗で直接テイクアウト注文する
- 電話で注文し店舗で受け取る
- モバイルオーダーで事前予約する
⒈店舗で直接テイクアウト
お近くの店舗をHPで探し、店舗へ直接行きましょう。
テイクアウトでとお伝えし、メニューを伝えます。
商品が出来上がるのを待ちましょう。
会計を済ませ、商品を受け取ってください。
2.電話で注文し店舗で受け取る
公式サイトで、お近くの店舗と電話番号を検索しましょう。
電話をかけ、受け取り日時を伝えます。
注文する商品名を伝えましょう。
その後、名前や電話番号などの情報を伝えます。
受け取り日時になったらお支払いをし、商品を受け取りましょう。
とんでんを家ですぐ食べたい人には、電話予約での購入がオススメです。
3.モバイルオーダーの利用方法
とんでんでは、アプリからテイクアウトする事も可能です。
以下の手順で予約可能となりますので、ご紹介していきます。
- 会員登録をするか、会員登録無しかを選択
- ホーム画面の「テイクアウト注文」を選択
- 注文したい店舗を検索
- 受け取り日時を選択
- 名前や電話番号を入力する
- 注文したいメニューを選択
- 「カート」をタップし、注文する内容を確認する
- 注文者情報や、支払い情報を選択
- 時間になったら受け取りに行く
アプリから、テイクアウトする方法を紹介していきます。

アプリを開くと、まず会員登録をするかしないかを選択します。

ホーム画面で、画面見て右下に「テイクアウト」があります。
そちらを選択しましょう。

店舗を検索しましょう。
注文する店舗を選択し、「テイクアウト注文」をしましょう。

受け取りたい日を決めます。

受け取り日を決めた後に、時間を選択しましょう。

お客様の電話番号や電話番号を伝えましょう。
その後「次に進む」を選択します。

注文したいメニューを伝えます。

注文するメニューを選択します。
ご飯大盛りにしたい方は選択しましょう。
「カートに入れる」を選択します。

レジ袋が3円かかります。
レジ袋が欲しい方は選択しましょう。
いらない方は、そのまま「追加せずに注文へ進む」を選択。
その後「注文に進む」を選択しましょう。

テイクアウトの内容を確認しましょう。
「お支払い方法を選ぶ」を選択します。

クレジットカードかPayPayを選択します。

どちらかを選択し、「この内容で決済に進む」を選択します。
クレジットカードの場合は、情報を入力しましょう。
お支払いを選択後、注文完了となります。
とんでんのデリバリー対応サービス
とんでんは各店舗デリバリーサービス対応しています。
- 出前館
- UberEATS
出前館やUberEatsはできる?

とんでんは一部店舗を除いて出前館やUberEatsに対応しています。
対応店舗
phone用ウーバーイーツアプリはこちら↓
Uber Eats i phoneアプリ「Uber Eats(ウーバーイーツ) 出前/フードデリバリー」をApp Storeで (apple.com)
Android用ウーバーイーツアプリはこちら↓
Uber Eats AndroidアプリUber Eats: Food Delivery - Google Play のアプリ
i phone用出前館アプリはこちら↓
出前館 i phoneアプリ「出前館-フードデリバリー」をApp Storeで (apple.com)
Android用出前館アプリはこちら↓
出前館Androidアプリ出前館 - Google Play のアプリ
とんでんでテイクアウトする際の注意点

とんでんの予約は電話予約または店頭予約が可能です。
一部商品は3日前までの事前予約が必要になりますのでご利用の店舗へ直接ご確認ください。
アプリからのテイクアウトでは、クレジットカードとPayPayのみのお支払い方法となります。
とんでんで使えるお得なクーポン!

とんでんでは、とんでん公式アプリでクーポンを配信しています。
また、アプリ内ではクーポンのほかに新メニュー情報なども配信されています。
北海道生まれ和食処とんでん 公式アプリ
iPhone用ダウンロードは こちら
Android用ダウンロードは こちら
フィーチャーフォンの方は こちら
とんでんで美味しい和食をテイクアウトしよう!
まとめると、
- とんでんテイクアウトメニューはお子様弁当777円から
- おすすめメニューはうな重
- 持ち帰りクーポンはある
以上です。


コメント